【ポケモンダイパリメイク】最強ポケモンランキング【BDSP】

やりこみ・厳選

ポケモンダイパリメイク(BDSP)における、最強ポケモンランキングをTier形式で掲載しています。

最強ランキング

Tier1
キノガッサキノガッサ グライオングライオン
Tier2
ハッサムハッサム ゲンガーゲンガー スイクンスイクン ラティオスラティオス
Tier3
マリルリマリルリ パルシェンパルシェン ガブリアスガブリアス マンムーマンムー
ギャラドスギャラドス カバルドンカバルドン ウォッシュロトムウォシュロトム ラティアスラティアス
Tier4
メタグロスメタグロス ボーマンダボーマンダ カイリューカイリュー トゲキッストゲキッス
バンギラスバンギラス バシャーモバシャーモ クレセリアクレセリア ヒードランヒードラン

最強ランキングの解説

Tier1の解説

ポケモン 解説
キノガッサキノガッサ
  • キノコのほうしによる催眠確定が非常に強力
  • 特性「テクニシャン」で火力を確保できる
  • 特性「ポイズンヒール」による耐久型も強力
グライオングライオン
  • 特性「ポイズンヒール」による耐久が強力
  • 身代わり+守るで永続的にターン稼ぎが可能
  • 「ハサミギロチン」で相手の高耐久ポケモンを無理やり突破することも可能

Tier2の解説

ポケモン 解説
ハッサムハッサム
  • 剣舞+バレットパンチが強力
  • 蜻蛉返りでの対面操作も可能
  • 羽休めで回復もできる
ゲンガーゲンガー
  • 高い特攻と素早さを併せ持つアタッカー
  • 鬼火や再見術、道連れといった補助技が優秀
  • 通りの良いゴースト技で負担をかけていける
スイクンスイクン
  • 身代わり+瞑想の積ませ性能が高い
  • 熱湯による火傷の試行回数を稼ぎやすい
  • ミラーコートによる特殊対策も可能
ラティオスラティオス
  • 高い特攻と素早さを併せ持つアタッカー
  • 技範囲が広く、高火力技を多く覚える
  • 眼鏡を持った時の火力を受けられるポケモンがほぼいない

Tier3の解説

ポケモン 解説
マリルリマリルリ
  • 特性「ちからもち」により攻撃力が2倍
  • 腹太鼓+先制アクアジェットが強力
  • ドラゴンの一貫を切れるフェアリータイプ
パルシェンパルシェン
  • 連続技で身代わり対策が可能
  • 氷の礫やつららばりが4倍弱点の相手に強い
  • 殻を破るで相手に負担をかけていける
ガブリアスガブリアス
  • 高い攻撃力と素早さからの逆鱗や地震が強力
  • 特性「さめはだ」で定数ダメージを稼げる
  • ステロや岩石封じによる起点対策も可能
マンムーマンムー
  • 氷の礫やつららばりが4倍弱点の相手に強い
  • フリーズドライで水タイプにも弱点を突ける
  • 電気タイプの一貫を切れる
ギャラドスギャラドス
  • 特性「いかく」による攻撃力ダウンが強力
  • 竜舞を積んで全抜きを狙うことも可能
  • 地面の一貫を切れる
カバルドンカバルドン
  • ステロ+あくびによる起点作成が強力
  • 耐久が高いためクッションとして優秀
  • 特性「すなおこし」で定数ダメージを稼げる
ウォッシュロトムウォシュロトム
  • タイプと特性が優秀
  • ボルトチェンジによる対面操作も可能
  • 鬼火やトリックといった器用な動きが可能
ラティアスラティアス
  • 瞑想+自己再生で火力を上げつつ耐久が可能
  • 特性「ふゆう」で地面の一貫を切れる
  • 技範囲が広く、高火力技を多く覚える

Tier4の解説

ポケモン 解説
メタグロスメタグロス
  • 火力と耐久が高い600族
  • フェアリーに安定して役割を持てる鋼タイプ
  • バレットパンチによるスイープ性能が高い
ボーマンダボーマンダ
  • 特性「いかく」による攻撃力ダウンが強力
  • 竜舞を積んで全抜きを狙うことも可能
  • カバルドンと相性が良い
カイリューカイリュー
  • 特性「マルチスケイル」による耐久型も強力
  • 針巻逆鱗による火力の押し付けが強力
  • 竜舞を積んで全抜きを狙うことも可能
トゲキッストゲキッス
  • 特性「てんのめぐみ」+エアスラッシュによる怯みが強力
  • ドラゴンタイプの相手に対して強く出れる
  • 欠伸や電磁波によるサポートも可能
バンギラスバンギラス
  • 特性「すなおこし」で特防が1.5倍
  • 砂嵐で定数ダメージを稼げる
  • ラティオスを受けやすい数少ないポケモン
バシャーモバシャーモ
  • 特性「かそく」で素早さを上げることが可能
  • 剣舞で抜きエースとしても活躍
  • 襷+きしかいせいで負荷をかけることも可能
クレセリアクレセリア
  • 特性「ふゆう」で地面の一貫を切れる
  • 耐久が高いためクッションとして活躍
  • 三日月の舞でこちらのアタッカーを再度展開することも可能
ヒードランヒードラン
  • 耐性が優秀
  • 特性「もらいび」で炎技無効
  • マグマストームによる拘束と定数ダメージが受けポケモンに有効

最強ランキングの基準

  • 対戦環境での強さ
  • 単体性能の強さ
  • 上位のポケモンに役割を持てる

対戦環境での強さ

本記事は対戦で使うことを想定した際の最強ランキングです。ダイパリメイクには対戦環境(ランクマッチ)はありませんが、グローバルルームを用いたフレンド対戦は可能なので、フレンド対戦を楽しむ際の構築作りの参考として是非ご活用下さい。

おすすめのポケモンを見る

バトルタワーの関連記事

バトルタワー攻略

ダイパリメイクの対戦コンテンツであるバトルタワーについては上記にまとめてあります。バトルタワーの攻略も紹介していますので、ぜひご覧ください。

単体性能の強さ

キノガッサキノガッサ

1体でこなせる仕事が多いポケモンや固有の性能を持っているポケモンを高く評価しています。例えば、キノガッサのような「キノコのほうし」で草タイプ以外の相手を確定で眠らせることができる上に、「テクニシャン」、「ポイズンヒール」といった優秀な特性を併せ持つポケモンは評価が高いです。

上位のポケモンに役割を持てる

バンギラスバンギラス

上位のポケモンに対して汎用性を保ちつつ、役割を持てるポケモンも評価が高いです。バンギラスのように上位の水タイプや地面タイプに対しては不利を取ってしまいますが、環境トップのラティオスの高火力を受けれる数少ないポケモンとして活躍できるポケモンは評価が高くなっています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP