【ポケモンダイパリメイク】ジムリーダーの攻略と使用ポケモン【BDSP】

重要トレーナー攻略

ダイパリメイク(ポケモンBDSP)のジムリーダーの攻略一覧です。使用ポケモンや持ち物、ジムリーダーのタイプを解説しています。

 

ジムリーダー攻略関連
ジムリーダー攻略(1週目) 強化ジムリーダー攻略
最速ストーリー攻略チャートはこちら!

各ジムリーダーの攻略と手持ちポケモン

ヒョウタ(1個目)

ヒョウタは岩タイプが中心

ヒョウタの手持ちはすべて岩タイプが含まれている。また手持ちのレベルは12~14となっているため、自身の手持ちポケモンのレベルを13以上まで育成しておくとクリアしやすい。
ヒョウタ(1個目)の攻略はこちら

ヒョウタの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
イシツブテイシツブテ
Lv12
【タイプ】 : いわ じめん
【もちもの】 なし
【特性】 いしあたま
ステルスロック/まるくなる
なきごえ
イワークイワーク
Lv12
【タイプ】 : いわ じめん
【もちもの】 なし
【特性】 がんじょう
ステルスロック/いわおとし
しめつける
ズガイドスズガイドス
Lv14
【タイプ】 : いわ
【もちもの】 なし
【特性】 かたやぶり
ずつき/じならし
にらみつける

ナタネ(2個目)

ナタネ戦ではムクバードがおすすめ

ナタネの手持ちはひこうタイプが弱点なので、道中で捕獲できるムックルを進化させ、ムクバードを使うのがおすすめ。
ナタネ(2個目)の攻略はこちら

ナタネの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
チェリンボチェリンボ
Lv19
【タイプ】 : くさ
【もちもの】 なし
【特性】 ようりょくそ
くさむすび/せいちょう
マジカルシャイン/しんぴのまもり
ナエトルナエトル
Lv19
【タイプ】 : くさ
【もちもの】 きせきのたね
【特性】 シェルアーマー
くさむすび/はっぱカッター
リフレクター/ふるいたてる
ロズレイドロズレイド
Lv22
【タイプ】 : くさ
【もちもの】 オボンのみ
【特性】 テクニシャン
くさむすび/はなふぶき
どくばり/しびれごな

スモモ(3個目)

スモモ戦は飛行 / 格闘タイプがおすすめ

スモモはかくとうタイプが中心のジムリーダーで、ひこう&かくとうタイプで戦うのがおすすめ。またポケモンのレベルは31まで育成しておくとクリアしやすい。
スモモ(3個目)の攻略はこちら

スモモの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
アサナンアサナン
Lv27
【タイプ】 : かくとう エスパー
【もちもの】 ひかりのねんど
【特性】 ヨガパワー
ドレインパンチ/ひかりのかべ
フラッシュ/ビルドアップ
ゴーリキーゴーリキー
Lv27
【タイプ】 : かくとう
【もちもの】 たつじんのおび
【特性】 こんじょう
ローキック/はたきおとす
がんせきふうじ/じならし
ルカリオルカリオ
Lv30
【タイプ】 : かくとう はがね
【もちもの】 おおきなねっこ
【特性】 ふくつのこころ
ドレインパンチ/いやなおと
メタルクロー/ビルドアップ

マキシ(4個目)

マキシは電気と草タイプで攻略しよう

マキシは電気タイプ4倍弱点のギャラドスと草タイプ4倍弱点のヌオーを使用してくる。またヌオーからは受けるダメージは低いので、無理やり突破してしまうのもあり。
マキシ(4個目)の攻略はこちら

マキシの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
ギャラドスギャラドス
Lv27
【タイプ】 : みず ひこう
【もちもの】 こうかくレンズ
【特性】 いかく
しおみず/こおりのキバ
かみくだく/じたばた
ヌオーヌオー
Lv27
【タイプ】 : みず じめん
【もちもの】 しめったいわ
【特性】 しめりけ
あまごい/くろいきり
マッドショット/ねっとう
フローゼルフローゼル
Lv30
【タイプ】 : みず
【もちもの】 オボンのみ
【特性】 すいすい
しおみず/こおりのキバ
かみつく/アクアジェット

メリッサ(5個目)

メリッサは悪タイプの技で攻めよう

メリッサの手持ちはすべて悪タイプが弱点。そのため、悪タイプの技を覚えるポケモンで挑むと有利に戦える。また自身の手持ちポケモンのレベルを37まで育成しておくとクリアしやすい。
メリッサの(5個目)の攻略はこちら

メリッサの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
フワライドフワライド
Lv32
【タイプ】 : ゴースト ひこう
【もちもの】 フォーカスレンズ
【特性】 ゆうばく
ちからをすいとる/たたりめ
そらおとぶ/おにび
ゲンガーゲンガー
Lv34
【タイプ】 : ゴースト どく
【もちもの】 ナモのみ
【特性】 のろわれボディ
シャドークロー/あやしいひかり
ヘドロばくだん/マジカルシャイン
ムウマージムウマージ
Lv36
【タイプ】 : ゴースト
【もちもの】 たつじんのおび
【特性】 ふゆう
あやしいひかり/ゴーストダイブ
マジカルリーフ/マジカルシャイン

トウガン(6個目)

トウガン戦は水/炎/格闘で挑もう

トウガンの手持ちの弱点はみず、ほのお、かくとうタイプなので、対応しているポケモンで挑むと攻略しやすい。またじめん無効のドーミラーと、防御が高いハガネールに注意しよう。
トウガン(6個目)の攻略はこちら

トウガンの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
ドーミラードーミラー
Lv36
【タイプ】 : はがね エスパー
【もちもの】 なし
【特性】 ふゆう
あやしいひかり/すなあらし
トリックルーム/ラスターカノン
ハガネールハガネール
Lv36
【タイプ】 : はがね じめん
【もちもの】 やわらかいすな
【特性】 がんじょう
かみなりのキバ/じしん
すなあらし/ジャイロボール
トリデプストリデプス
Lv39
【タイプ】 : いわ はがね
【もちもの】 オボンのみ
【特性】 がんじょう
てっぺき/10まんボルト
ストーンエッジ/ラスターカノン

スズナ(7個目)

スズナ戦は飛行/炎/格闘がおすすめ

スズナの手持ちの弱点は飛行、炎、格闘タイプなので、対応しているポケモンで挑むと攻略しやすい。また御三家でヒコザルかポッチャマを選択した人は、弱点がつきやすいので攻略しやすくなる。
スズナ(7個目)の攻略はこちら

スズナの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
ユキカブリユキカブリ
Lv38
【タイプ】 : くさ こおり
【もちもの】 つめたいいわ
【特性】 ゆきふらし
しろいきり/はっぱカッター
みずのはどう/ゆきなだれ
ニューラニューラ
Lv38
【タイプ】 : あく こおり
【もちもの】 ヨプのみ
【特性】 わるいてぐせ
メタルクロー/つめとぎ
あなをほる/ゆきなだれ
チャーレムチャーレム
Lv40
【タイプ】 : かくとう エスパー
【もちもの】 たつじんのおび
【特性】 ヨガパワー
れいとうパンチ/ビルドアップ
かわらわり/いわなだれ
ユキノオーユキノオー
Lv42
【タイプ】 : くさ こおり
【もちもの】 オボンのみ
【特性】 ゆきふらし
オーロラベール/ギガドレイン
じしん/ふぶき

デンジ(8個目)

デンジには地面/格闘タイプで挑もう

デンジの手持ちはじめん、かくとうが弱点のモンスターが多い。ただしかくとう半減のきのみを所持しているエテボースとなみのりを使用してくるライチュウには注意が必要。
デンジ(8個目)の攻略はこちら

デンジの手持ちポケモン一覧

ポケモン 詳細・技
【1体目】
ライチュウライチュウ
Lv46
【タイプ】 : でんき
【もちもの】 シュカのみ
【特性】 せいでんき
ほっぺすりすり/ボルトチェンジ
なみのり/チャージビーム
エテボースエテボース
Lv47
【タイプ】 : ノーマル
【もちもの】 ヨプのみ
【特性】 テクニシャン
ねこだまし/10まんボルト
ダブルアタック/とっておき
オクタンオクタン
Lv47
【タイプ】 : みず
【もちもの】 たつじんのおび
【特性】 スナイパー
オクタンほう/きあいだめ
オーロラビーム/チャージビーム
レントラーレントラー
Lv49
【タイプ】 : でんき
【もちもの】 オボンのみ
【特性】 いかく
かみなりのキバ/こおりのキバ
かみくだく/アイアンテール

ストーリー・ジム・四天王攻略

ストーリー攻略チャートへ戻る

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP