【ポケモンダイパリメイク】マスターボールの使い道 タイミングと入手方法【BDSP】

ダイパリメイク(ポケモンBDSP)のマスターボールの使い道と入手方法です。マスターボールを使うタイミングや使うポケモン、入手方法などを掲載。ダイパリメイクマスターボールについて調べる際は参考にしてください。

マスターボールの使い道

必ず捕獲できるモンスターボール

野生のポケモンを必ず捕獲できるボール。入手できる数は基本的に1個のみなので、使うタイミングやポケモンを慎重に選ぼう。

主な使い道/タイミングは4つ

1 クレセリアの厳選で使う
2 エムリットの厳選で使う
3 ディアルガ/パルキア戦で使う
4 色違いポケモンに遭遇した際に使う

クレセリアの厳選で使う

クレセリアクレセリアは1ターン目に逃げてしまう。逃走防止対策もできるが、厳選の効率を上げるならマスターボールを使うのがおすすめ。

クレセリアの厳選方法はこちら

エムリットの厳選で使う

エムリットエムリットも、クレセリアと同様に1ターン目に逃げてしまう。そのため厳選するならマスターボールを使うのが効率的。ただし、クレセリアよりは優先度は低い。

エムリットの厳選方法はこちら

ディアルガ/パルキア戦で使う

ディアルガストーリーの槍の柱イベントで、ディアルガもしくはパルキアに使うのもあり。通常ボールではかなり時間がかかってしまうが、マスターボールを使えば時間を短縮できる

ストーリー攻略チャートはこちら

色違いポケモンに遭遇した際に使う

色違いポケモンは超低確率でしか出現しない。もし遭遇すれば非常にラッキーなので、ほかに使い道がないのであればマスターボールで捕まえておこう。

色違いの厳選と入手方法はこちら

マスターボールの入手方法

1 ストーリーでアカギからもらう
2 テレビコトブキのロトIDくじで当てる

ストーリーでアカギからもらう

アカギストーリーでギンガ団のアジトを攻略する際に、アカギを倒すとマスターボールをもらえる。

ストーリー攻略
アカギの手持ち

テレビコトブキのロトIDくじで当てる

コトブキシティのテレビ局にはロトIDでは、1日1回ランダムで抽選され、当たりが引アイテムが貰える。確率は低いが、当選IDと重複している数が多いポケモンを持っていた場合、マスターボールを貰えることがある。

毎日・毎週遊べる要素はこちら

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP