ポケモンダイパリメイク(ポケモンBDSP)のバージョンごとの出現ポケモンの違いです。ダイヤモンド限定・パール限定の出現ポケモンやどちらかを買うべきかを掲載。
バージョンで出現ポケモンが違う
ブリリアントダイヤモンドとシャイニングパールでは出現ポケモンが一部違う。
各バージョンのみで出現するポケモンは下記の通りのため注意。
ブリリアントダイヤモンドのみで出現するポケモン一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャイニングパールのみで出現するポケモン一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伝説ポケモンが違う
ダイヤモンド | パール |
![]() ディアルガ |
![]() パルキア |
バージョンごとでパッケージの伝説ポケモンも変化する。
ブリリアントダイヤモンドだとディアルガ、シャイニングパールだとパルキアとなっている。
過去作の伝説ポケモンも違う
ブリリアントダイヤモンドのみで出現 | シャイニングパールのみで出現 |
![]() スイクン |
![]() フリーザ |
![]() ライコウ |
![]() サンダー |
![]() エンテイ |
![]() ファイヤー |
![]() ホウオウ |
![]() ルギア |
ハマナスパークで出現する伝説ポケモン達はバージョンごとに出現が違う。好きなポケモンがいる場合は、どちらを買うかの基準にしても良いだろう。
ハマナスパークと石版についてはこちら |
共通で出現する伝説ポケモン
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バージョンとは別にソフト共有で出現する過去作の伝説ポケモンも存在。
【参考】バージョンを選ぶ基準
出現するポケモンで決める
バージョンごとに出現するポケモンが違うため、そちらで決めてしまうのも良い。特に好きなポケモンが片方にしか出現しない場合は、そちらを基準におすすめ。
思い出のバージョンで始める
今作はリメイク作品になるため、思い出がある人も多いだろう。初めて買ってもらった思い出深いからなどの理由で選んでしまうのも良い。
余裕があるなら両方購入も有り
余裕があるなら、両方購入も検討するのも良い。今作ではダブルパックも発売されているため、両方買う予定の方はそちらを購入しても良いだろう。
コメント